- 院長・東京都
DentNetを導入した最大のメリットは「情報共有」と「即時性」が得られたことです。主訴や患者さん情報(肝炎やリコール期間)、担当医など予約にまつわる情報をきめ細かく管理できることと、その情報を一目でスピーディーに共有できることで、結果的に効率ときめ細かい接客を両立できるようになりました。カスタマイズできる自由度が高いため、色を細かく設定したり、対応に工夫が必要な方をアイコンで見分けることで診療の流れを把握したり、患者さんへの柔軟な対応が可能となりました。各担当がチェアサイドでアポをとるので次回の処置内容や来院者の都合のよい時間を踏まえた精度の高い予約管理ができるのは本当にありがたいです。
- 受付・愛知県
時間が短縮されるのが本当にうれしいです。以前は電話口で患者様を待たせてしまうことも多々ありましたので。いまは、「履歴表示」をクリックするだけで前回の来院時の情報も確認でき、便利です。
- 衛生士・高知県
予約メモの存在がいいと思います。前回来院時の情報や今回の対応についてドクターと共有できるので、すぐに診療に取り組むことができます。受付とのコミュニケーションも円滑になりました。
- 院長・福岡県
DentNet導入でカウンセリングのチャンスロスが減りました。色分けやアイコン機能を使って患者様対応の質が向上しました。一日のアポ数が平均して10%以上UPしました。また、今までカルテを確認した後でないと予約を取ることができませんでしたが、今ではDentNetを確認して簡単にカウンセリングを促すことが出来るようになりました。TCのスケジュールを完璧に管理できるようになり、院内のバタバタもへりました。カウンセリングを行っている医院にはDentNet導入によるシステム化はとても効果があると思います。
- 院長・佐賀県
医院を大きくしたいと思っている先生にはぜひおすすめしたいです。規模が大きくなってから新しいシステムを導入するのは大変ですから。早めにDentNetを導入・初期投資をして、医院の拡大につなげるのが賢い選択かと思います。